【イギリスワーホリ(YMS)】英語力がなくても働ける?即帰国にならないためにできること!

レジ係の写真 イギリスワーホリ(YMS)

こんにちは、YMS経験者のスイです!

イギリスは英語圏でワーキングホリデーができる数少ない国の1つですし、ヨーロッパで2年間生活できるというのは魅力的ですよね!

しかし、英語力が低いまま渡英し、仕事が見つからず結局3ヶ月で帰国…という話も聞いたことがあるのではないでしょうか。

実際私の周りでも、物価の高いイギリスでアルバイトせずに生活することができず、諦めて帰国してしまった人もいました。

そこで今回の記事では、以下の疑問に答える形で詳しく解説していきます!

  • 英語ができなくても働き先はあるの?
  • 諦めて帰国する前にできることはある?
  • 英語環境で雇ってもらうためにできる最善の方法は?

結論: 英語力がなくても生活する方法はある!

イギリス(特にロンドンなどの大都市)では移民や外国人が非常に多く、仕事を探している人が多いです。

多文化社会な分、外国人を雇うことは珍しくないのですが、その分競争率も高いのが現実です。

特別なスキルや経験がない場合、雇用主は当然ネイティブや英語が流暢な人を優先しますよね。

しかし私自身、英語力はほぼ0の状態で行きましたが、ヨーロッパを旅行しながらイギリスで生活することができました。

努力と積極性は必要ですが、諦めて帰国する前にできることはたくさんあります!

英語力が必要な仕事【レベル別】

本と眼鏡の写真

英語力(ここでは主に会話力という意味)別で、日本人がよく働くのは以下のような場所です!

レベル★☆☆☆☆(ほぼ不要)

  • 清掃スタッフ
  • 皿洗い
  • キッチンスタッフ

レベル★★☆☆☆〜★★★☆☆(簡単な日常会話が必要)

  • 日本食レストランスタッフ
  • スーパースタッフ
  • ハウスキーピング

レベル★★★☆☆〜★★★★☆(中級レベルの英語が必要)

  • ローカルカフェスタッフ
  • ローカルレストランスタッフ
  • 雑貨屋や販売店スタッフ
  • ホステル

レベル★★★★★(高い英語力が必

  • オフィスワーク
  • ツアーガイド

英語力がない場合の選択肢

英語が苦手でも計画的に進めれば、現地で生活しながら英語力を上げることは可能です!

日本人スタッフや日本語が話せるスタッフがいることも多いので安心です。
接客で英語は必要ですが、わからないことがあればスタッフに日本語で確認することができます。
英語を話す機会もあるので、働きながら少しずつ英語力を上げることができます。

語学学校に通いながら、ネイティブの友達をつくったり家で勉強したり、数ヶ月集中的に英語を学んだ後に仕事に応募するのも手です。
先に英語力を伸ばすことで、応募できる仕事の幅も広がります。

オンライン日本語教師、ライター、翻訳など海外滞在okの仕事をしながら、英語の勉強に力を入れることも選択肢の1つです。
しかし日本企業のリモートワークだと、時差が大きいため会議や締め切りなどの管理が難しいこともあります。
個人的には、時差が有利になる上に英語力を伸ばすこともできるオンライン日本語教師がおすすめです!
また、ドルで収入を得られることが多いので、イギリスでの生活費を賄うのにはベストです。

※オンライン日本語教師の始め方については以下の記事で紹介しています。

英語環境で雇ってもらうためにできること

「やっぱり英語環境で働いて英語力を伸ばしたい!」という方は、準備や工夫が必要になります。

日本人は履歴書や応募メールを丁寧に書くことが得意なので、その点では有利です。
実際私も、「経験はないみたいだったけど、CVが整えられていたから面接してみた」と言われたことがあります。

※以下の記事で、実際の私のCVや応募メールを紹介していますので是非ご参照ください。

美容師やネイリスト、保育士などの専門職であれば、英語力が低くてもスキルや経験を見込んで雇ってくれることがあります。
また、日本でのアルバイト経験(バリスタやバーテンダーなど)も即戦力として十分アピールできます。

日本人スタッフを雇ったことがある雇用主の中には、”日本人は仕事を丁寧にする・時間を守る” と考える人も多くいます。
日本人の知り合いから紹介してもらうことで、困ったことがあっても日本語で質問したり仕事を教わることができます。

〈日本人コミュニティを広げる方法〉

  • 語学学校で日本人に声をかける
  • 日英交流のMeetupやイベントに参加する
  • X(旧Twitter)やFacebookでYMS専用アカウントをつくる
  • MixBの求人掲示板をこまめにチェックする

まとめ: 帰国を考える前に視野を広げてみよう!

空に風船が飛んでる写真

私自身、英語環境で働くには英語力が全く足りず何度も悔しい思いをしました。

しかし、YMSは他のワーキングホリデーと違い2年間滞在可能という素晴らしい特徴があります!

焦らず、最初は英語環境以外で生活費を稼ぎながら英語力を高めて再チャレンジするというのも良いでしょう。

せっかくの機会ですから、視野を広げてイギリス生活を存分に楽しみましょう!

この記事を書いた人
Sui

20代フリーランスのオンライン日本語教師。
YMSビザでイギリスに1年間滞在後、現在は世界中を旅しながらノマド生活中。訪問国は20ヵ国以上。
日本語教師に関する記事に加え、ワーホリ情報やノマド生活についての記事を掲載していきます。

Suiをフォローする
イギリスワーホリ(YMS)
シェアする
Suiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました