【目的別】イギリスワーホリ(YMS)で日本人におすすめの都市と特徴!

イギリス国旗の写真 イギリスワーホリ(YMS)

こんにちは、YMS経験者のスイです!

イギリスワーホリ(YMS)といえば、ロンドンを思い浮かべる人が多いでしょう。

しかし意外にも、「ロンドン以外の都市を選んでよかった!」という意見を何度も聞いたことがあります。

イギリスには有名な都市がたくさんあるので、目的によって自分にぴったりの都市を選ぶことができます!

今回は以下の点に注目しながら、代表的な都市をピックアップしてご紹介します!

  • 都市全体の雰囲気と環境
  • 各都市のおすすめポイント
  • 物価と家賃の比較
  • 治安と安全面

ロンドン

ビッグベンの写真

イギリスの首都であり、圧倒的に仕事や国際交流のチャンスが多い都市です!

💡こんな人におすすめ

異文化交流がしたい イベントや観光を楽しみたい 自分のやりたい仕事がしたい

〈ロンドンの特徴〉

  • 外国人が多く、多文化な環境
  • 観光やイベント、ナイトライフも充実
  • 物価が高く、特に家賃は世界の都市の中でもトップクラスに高い。シェアハウスでも月£700〜£1000は普通
  • スリなどの軽犯罪は多く、特にスマホを狙った事件が多発している

オックスフォード

オックスフォード観光地の写真

世界的に有名な大学都市で、落ち着いた雰囲気で語学留学したい人にぴったりの都市です!

💡こんな人におすすめ

英語学習に集中したい なるべくネイティブと関わりたい 治安がいい場所で暮らしたい

〈オックスフォードの特徴〉

  • 学生が多く、落ち着いた生活環境
  • 歴史的な建物が多く、美しい街並み
  • ロンドンよりは家賃が安いが、裕福な家庭が集まるため地方都市の中では高め
  • 比較的治安が良いが、警戒は必要

ケンブリッジ

ケンブリッジ建造物の写真

オックスフォードと並ぶ大学都市で、美しい建物と自然が調和する小さな都市です!

💡こんな人におすすめ

英語学習に集中したい なるべくネイティブと関わりたい 治安がいい場所で暮らしたい

〈ケンブリッジの特徴〉

  • 学生が多く、留学生も馴染みやすい環境
  • 語学学校が多く、学生割引も多い学生に優しい都市
  • オックスフォードと同様、地方都市の中では家賃が高め
  • 治安が良く、留学生や外国人も暮らしやすい

ブライトン

ブライトン観覧車の写真

イギリスで人気のリゾート地で、若者や観光客で賑わう活気ある都市です!

💡こんな人におすすめ

異文化交流がしたい イベントや観光を楽しみたい 治安がいい場所で暮らしたい

〈ブライトンの特徴〉

  • 海沿いの開放感溢れる環境
  • イベントやクラブなどのエンターテイメントが充実
  • ロンドンより安いが、リゾート地なので他の都市より高い
  • 比較的治安が良い場所として知られている

マンチェスター

マンチェスターの街並み写真

音楽やスポーツで盛り上がり、イギリス文化を楽しめる都市です!

💡こんな人におすすめ

なるべくネイティブと関わりたい イベントや観光を楽しみたい 生活費を抑えたい

〈マンチェスターの特徴〉

  • ローカルが多く、イギリス生活に浸かれる環境
  • サッカー好きやイギリスバンド好きが集まり、趣味で友達がつくりやすい
  • 比較的家賃が安く、生活費を抑えられる
  • スタジアムやライブハウスではスリに気をつける必要がある

まとめ:後悔しない都市選びをしよう!

イギリスは都市によって雰囲気が大きく変わる魅力的な国です。

大都市では物価が高い分、観光業や飲食業などが充実しているため仕事を見つけやすいでしょう。

しかし、外国人や移民が多いためイギリス英語を身につけにくいといったデメリットもあります。

イギリスに行く目的に合わせて都市を選び、充実した生活を送りましょう!

この記事を書いた人
Sui

20代フリーランスのオンライン日本語教師。
YMSビザでイギリスに1年間滞在後、現在は世界中を旅しながらノマド生活中。訪問国は20ヵ国以上。
日本語教師に関する記事に加え、ワーホリ情報やノマド生活についての記事を掲載していきます。

Suiをフォローする
イギリスワーホリ(YMS)
シェアする
Suiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました