
こんにちは、YMS経験者のスイです!
イギリスワーホリ(YMS)を考えるとき、誰もが一度は「せっかくだから英語環境で働きたい!」と思うのではないでしょうか。
しかし実際は、英語力や経験不足で思うように仕事が見つからず、生活費の高さに苦しんで帰国を考える人もいます。
ここで私が声を大にして言いたいのは、「日本食レストランで働くのは無駄な時間じゃない!」ということです。
今回は、以下の疑問に答える形で日本食レストランで働くメリットを解説していきます。
- なぜ日本食レストランが働き始めにベストなの?
- 日本食レストランで働くメリットは?
- 後から英語環境の職場に移れるの?
結論: 日本食レストランは「妥協」ではなく「ステップアップの場」

私自身、最初に働いたのは日本食レストランでしたが、今では正しい選択だったと思っています。
結果的に英語環境で働き始める時も気持ちが楽でしたし、帰国してからも定期的に会う一生の友達にも出会えました。
“日本食レストラン働くこと=経験と時間の無駄、甘え、妥協”
と諭しているブログやSNSの投稿も見かけますが、決してそんなことはありません。
イギリスで働くことを諦めるくらいなら、英語環境の働き先が見つかるまでの間だけでも、日本食レストランで働くことを視野に入れてみてください。
イギリスの日本食レストランで働くということ

ヘルシーな日本食ブームの影響で、イギリスには多くの日本食レストランやカフェがあります。
特にロンドンには、カジュアルな定食屋から高級寿司屋、ラーメン店など幅広い日本食レストランがあり、日本で人気のチェーン店も見かけます。
働き方もさまざまで、自分の英語レベルや目的に合わせて選ぶことができます。
ホールスタッフ(接客) → お客さんと交流したり英語を使う機会が多い
キッチンスタッフ(調理補助・皿洗い) → 英語力が低くても働きやすい
テイクアウト専門店(接客・簡単な調理)→仕事が覚えやすく英語を使う機会もある
また、2025年9月23日時点のイギリスの最低賃金は以下の通りで、私の時給は13£(約2,587円)でした。
18歳〜20歳 10£=約1,990円
21歳以上 12.21£=約2,430円(1£=199円とする)
日本食レストランで働く5つのメリット

日本食レストランで働くと、意外なメリットがあります!
日本人コミュニティが広がる
慣れない環境で、最初はホームシックになったり不安になることもあるでしょう。
そんな時、日本語で話せる日本人の友だちがいるだけで心強いものです。
また、同僚やお客さんと仲良くなり、英語環境を紹介してもらえることもあります!
日本人コミュニティが広がることで、生活しやすくなる情報やライフハックを得ることができます。
まかないで日本食が食べられる
日本食レストランや日本食スーパーは、イギリスの物価を考慮してもとても高いです。
そんな時、まかないで日本食が食べられることは大きなメリットになります。
食費も節約でき、心身ともに健康的なイギリス生活を送れます!
チップをもらいやすい
日本食や文化が好きなお客さんが多いため、日本人というだけで会話が弾みやすく、チップをもらえる機会も増えます。
また、アジア人に差別的な人も比較的少ないということになるので、働きやすい環境です。
英語が苦手でも働きやすい
やはりメリットとして1番に上がるのは、渡英したばかりで英語力に自信がなくても働くことができるという点です。
実際に私も、日本食レストランで簡単な英語の練習をしたことで、英語環境での接客に自信が持てました!
- 日本人スタッフがいることが多いので、分からないときは助けを求めることができる
- 日本人を雇った経験がある職場が多いので、現地スタッフも理解がある
- 日本食なのでメニューが覚えやすく、質問にも答えやすい
- “日本人は真面目で丁寧に仕事をする” という認識の職場も多く、採用されやすい
他の経験に時間を使える
バリスタやバーテンダーの仕事は技術や覚えることも多く、仕事以外の時間も仕事の準備の時間がかかってしまうこともあります。
日本食レストランであれば仕事に慣れるのが早く、その分海外旅行や語学学校、Meetupなど交流イベントに参加することで英語力を高めることもできます。
日本で経験がある職種の場合や、帰国後に同じ職種を考えている場合は別ですが、必ずしも専門的な仕事にこだわる必要はありません。
まとめ: 日本食レストランから始めるのはポジティブな選択!


英語環境で働く目標を立てて出発した場合、日本食レストランで働くのは不服な気持ちもわかります。
しかし、最初に日本食レストランで経験を積むことで、逆に次の英語環境へのハードルを下げることができるんです。
私自身、英語環境の仕事が見つかった後も、まかないや楽しさから日本食レストランを辞められず、かけもちしていました。
生活を安定させながら英語に慣れてコミュニティを広げ、英語環境にチャレンジするのは、むしろ戦略的でポジティブな選択です。
一度きりのイギリスワーホリ(YMS)で、後悔しない道を選んでください!